1: 2023/11/16(木) 20:01:15.45
元スレ
434: 2023/11/16(木) 20:40:39.62
>>1
これでも反省することなく次のイベントの準備しようとしてたとか怖すぎる大量殺人鬼かよ
455: 2023/11/16(木) 20:42:09.73
>>434
こういう奴はまず反省しない
826: 2023/11/16(木) 20:59:56.04
>>1
対応を見ると全然悪いと思ってなさそう。食ったら死ぬ レベルなのに
11: 2023/11/16(木) 20:02:35.78
何?やっぱりキャバ嬢が言っていたようにワクチン打って免疫が無くなったせいなのか?
普通の風邪で死ぬ前にちょっと傷んだ食べ物を口にしただけで死にそうだな
14: 2023/11/16(木) 20:02:39.93
こんなやらかしなのに返金はマフィンだけなの?
24: 2023/11/16(木) 20:03:30.35
>>14
送料も自腹なら完全にマイナス
33: 2023/11/16(木) 20:04:29.98
やっぱこの手の事件で1番被害被るのは、同じくイベントに販売してる焼き菓子屋さんなんだよね。地元のマルシェのマフィン屋さんは販売する時必ず真空包装、冷凍品を徹底してる。ちゃんとやってる同業者が迷惑してるよ本当…
41: 2023/11/16(木) 20:05:37.59
食っちゃったらどうやって返品するの?
下痢便をタッパに詰めて送れば返金してくれるの?
51: 2023/11/16(木) 20:06:42.92
仮に被害者に対して金銭的補償の余裕がないなら作れば良いだけの事。
運良く現れた人の名を語って偽の殺人予告をした愉快犯達を訴えればよい。
そして彼等から支払われた金で補償すれば問題解決。
53: 2023/11/16(木) 20:07:03.17
レシートはないけど僕の胃袋は覚えています
68: 2023/11/16(木) 20:08:23.64
>>53なお今回のは病院送りになる模様(下手したら死ぬレベル)
67: 2023/11/16(木) 20:08:23.27
カエルうどんやカエルサラダはリコールしなかったのに・・・今回はどうしたの?
74: 2023/11/16(木) 20:09:00.86
>>67
国がトップレベルの食中毒と認定したから
死者が出るレベル相当
ふぐ毒と同じ
109: 2023/11/16(木) 20:12:39.18
腹減った
金がなくても今日何も食ってない
このマフィンで良いからお腹いっぱい食いたい
114: 2023/11/16(木) 20:13:07.52
>>109
ダメです
119: 2023/11/16(木) 20:13:29.63
>>109
もう二度と空腹で苦しむことはなくなるな~
122: 2023/11/16(木) 20:13:40.59
納豆好きにはたまらんよね
123: 2023/11/16(木) 20:13:42.04
想像したらマフィン食べられなくなりそうなぐらい気持ち悪い
131: 2023/11/16(木) 20:14:08.21
デザフェスのマフィンとか言うからデザートフェスタなるイベントでの話と思ってた
134: 2023/11/16(木) 20:14:22.26
死者が出てないだけ不幸中の幸いだったな
もし死人が出てたら本当に人生終わってたぞ
136: 2023/11/16(木) 20:14:38.59
俺の胃袋が覚えていれば1000個分返金してもらえるん?
144: 2023/11/16(木) 20:15:51.65
カレンダーの「仕込れ」て漢字間違ってるよな
仕込みと仕入れをするタイミング的な本人の造語なのか?
だとしたらフェスの10日も前から具材弄ってた事になるな

↓
現在カレンダーは改ざん済

173: 2023/11/16(木) 20:17:47.42
>>144
仕込れ??
シコれ?
274: 2023/11/16(木) 20:26:47.76
>>173
ちょっと!声出して笑っちゃったわよwww
195: 2023/11/16(木) 20:19:54.14
>>144
Xのポストによると
5日前に焼いたマフィンの生地はその前日か前々日に作ってる
オーブンにギチギチに入れて焼いてるから中心まで焼けてるのか謎すぎるし怖い
239: 2023/11/16(木) 20:23:24.11
>>229
仕込れ(しこれ)
236: 2023/11/16(木) 20:23:17.45
>>144
しこれは草
245: 2023/11/16(木) 20:23:38.49
>>144
営業の業の字もおかしい
日本人じゃなさそう
145: 2023/11/16(木) 20:15:56.12
しばらくマフィン買えないわ
146: 2023/11/16(木) 20:16:03.01
マフィンといえば朝マック
夜も食べさせて欲しい(´・ω・`)
189: 2023/11/16(木) 20:19:19.52
>>146
よくスーパーで売ってるパスコのマフィン買って家でアレンジして食ってるよ
152: 2023/11/16(木) 20:16:10.43
ボツリヌス菌と同じて…テロじゃん
175: 2023/11/16(木) 20:18:01.15
糸引くマフィンって、どゆこと?
188: 2023/11/16(木) 20:19:14.05
>>175
腐って糸引くレベル
栗はまだ分かるがチョコチップマフィンも糸引いてると聞いてサブイボ立った
177: 2023/11/16(木) 20:18:16.75
水分が多い生地を18℃で5日間放置すれば普通腐るだろ
せめて10℃以下で保管しろよ
192: 2023/11/16(木) 20:19:42.43
糸引いてるのは何の菌なんかな
もう保健所で検出特定されてる?
200: 2023/11/16(木) 20:20:15.78
納豆マフィンとかジャップのご馳走じゃん
225: 2023/11/16(木) 20:22:30.14
むしろ納豆菌を接種してわざと糸を引かせるマフィンは作れないのか?
271: 2023/11/16(木) 20:26:38.78
デザートフェスじゃなかったんだね
原因は納豆菌だったの?
290: 2023/11/16(木) 20:28:18.17
化学調味料とか添加剤否定派で、常在菌発酵ジュース大好きのなれの果てか
313: 2023/11/16(木) 20:29:54.01
お惣菜パンに大量に具材が入った味…?

342: 2023/11/16(木) 20:31:45.80
>>313
まさに俺のおもったとおりやね
生地がものたりないからトッピングでごまかす、そしてそれが菌ちゃんが大好物
管理も杜撰つうわけよ
315: 2023/11/16(木) 20:29:55.44
店名をテトロドトマフィンに変えればok
381: 2023/11/16(木) 20:35:48.31
この人自体製菓の学校も勤務経験もなさそうだし見栄えの悪い商品当たり前に出してるし怖いわ
なんで知識もないのに事業引き継いだんだろ…
390: 2023/11/16(木) 20:36:36.61
俺朝マックのマフィンしか知らんから色んな画像見てもこれがマフィンなのか?と思ってしまう
401: 2023/11/16(木) 20:37:42.20
マフィンって焼き菓子だよね
焼いてるのに糸引くって想像できない
411: 2023/11/16(木) 20:38:26.72
>>401


強烈よね
402: 2023/11/16(木) 20:37:48.06


夕飯のあとに砂糖少なめ無添加マフィンをどうぞ
417: 2023/11/16(木) 20:38:56.88
>>402
無添加だから健康に良さそう!
439: 2023/11/16(木) 20:40:49.21
>>402
惑星からの物体X?
みたいな言葉が脳内に
451: 2023/11/16(木) 20:41:59.02
>>439


468: 2023/11/16(木) 20:43:03.39
>>451
えこれマフィン?
スコーンかパンみたいに見える
476: 2023/11/16(木) 20:43:37.92
>>468
スコーンやな
643: 2023/11/16(木) 20:49:58.30
>>439
コロナ渦の閉塞感もあり
休みの日にメンタル強い訳では
419: 2023/11/16(木) 20:39:06.76
手作りマフィンなら消費期限は翌日程度なのに5日前から室温でストックし始めるってとこからおかしい
1日で焼いて販売できる分がその店の限界
441: 2023/11/16(木) 20:41:10.41
マフィンはたまにお土産とかで食うくらいかなぁ
446: 2023/11/16(木) 20:41:29.30
主催者も保険でもかけとかんとなあ
こんなん何かあっても個人じゃ補償できんやろ
452: 2023/11/16(木) 20:42:03.97
画像のマフィンがどれもくそ不味そうなんだが
何故あんな見た目のものを買うのか?
464: 2023/11/16(木) 20:42:43.04
>>452
不味そうなのはマフィンだけじゃないぞ
むしろ美味しそうなのが無い
501: 2023/11/16(木) 20:44:18.85
思い切り炭水化物を食いたいとか思わない?
503: 2023/11/16(木) 20:44:26.03
デスマフィンとか
ジャップの流行最先端だな
615: 2023/11/16(木) 20:48:40.95
生地を型に流し込んでじゃんじゃん焼きあげるだけの簡単な菓子だから、自分で焼いて食べるけど買ったことはない
だって作り置きのマフィンを買っても焼きたてじゃないだろう?
619: 2023/11/16(木) 20:48:50.50
マフィン食べたいって家の人にLINEしたら買ってきてくれたわ
店員も笑いたいやろな
832: 2023/11/16(木) 21:00:10.05
全部当たりのロシアンルーレット並みの3000個マフィンか…
838: 2023/11/16(木) 21:00:21.30
原因菌は特定されてるの?
889: 2023/11/16(木) 21:02:31.45
原因菌の絞り込み、まだ?
927: 2023/11/16(木) 21:04:12.15
デスマフィン
コメント