1: 2024/09/24(火) 17:51:01.88https://realsound.jp/book/2024/09/post-1788338.html
2024.09.23SF作家で「スタジオぬえ」の設立者としても知られる高千穂遙氏が自身のXにて、親交のあった漫画家・鳥山明さんの“没ネーム”を立て続けに公開。「清須に鳥山明記念館ができたら、5枚すべて無償で寄付します」と、鳥山さんの地元・愛知県清須市に記念館ができることを期待した。
多くな著名な漫画家と仕事をしてきた高千穂氏は、これまでも手塚治虫や松本零士など、レジェンドたちのサイン色紙をXで公開し、漫画ファンを喜ばせてきた。そんななか、鳥山さんの死去が発表された2024年3月8日には「ドラゴンボールが実在するのなら、何があっても7個集めたい。心から、本当に心からご冥福をお祈りします」とコメント。貴重な没ネームを公開して、鳥山さんの知られざる仕事と、漫画家としての卓越した才能をあらためて伝えてきた。
高千穂氏は鳥山さんと初めて会ったとき、没ネームを譲り受けたという。鳥山さんの家にはこうしたネームが背丈ほどに積み上げられており、「好きなだけ持っていっていいですよ」と言われたそうだが、高千穂氏は「遠慮して数枚だけもらってきた」と語っている。いずれにしてもそのおかげで、ファンは貴重な没ネームを見ることができているわけだ。
興味深いのは、同じページの没ネームが2枚あること。いずれも完成原稿が楽しみになってしまうような出来でもボツになっており、高千穂氏は「あれも没、これも没で、トリシマさんの鬼っぷりが伝わってきますね」と、鳥山さんの才能を見出し、世に送り出した伝説的編集者・鳥嶋和彦氏の仕事の厳しさに思いを馳せた。
続きはソースをご覧ください
関連記事
鳥山明さんの貴重なサイン色紙や没ネームが続々公開! 高千穂遙氏「これでデビュー2年後の人の絵ですよ」
https://realsound.jp/book/2024/09/post-1786599.html
アラレちゃんのプロトタイプみたいなのおるな
これちょっと思ったのが没は没としてそのまま抹消すべきだと思うんだよね
少なくとも本人に公開の是非を問うのが筋じゃないの?と
この手の話は数多いけど、亡くなってから公開ってなんだかなぁと思ってしまうわ
うますぎるでしょ、完品か
没になった原稿を手直しせず日を改めて出したら
あっさり通ったエピソードは今も笑える
>>78
これ何回読んでも笑える
このミニ漫画の総集編だけで十分売り物になるな
やっぱいいな
Dr.スランプで好きに描いてる鳥山明は良い
こういう日常モノで良いのにな>>1
デッサン力凄いな
というか作ったプラモデルを参考に描いてたわけでプラモは趣味なのにめちゃめちゃ漫画家としては実用的だった
画像1枚目は仮面ライダーの三輪車意識的に構図にいれてるし
三輪車を路駐しただろって女警官に言いがりつけられる展開なんだろうか
記念館に寄贈しなくても遺品で山ほどあるんじゃね?
晩年全然漫画描いてないしな
他の作家に同人誌以下の続編とか
描かせてたし
だからなに?
ほかにこれだけ書ける人が何人いるのやら
プロならなおさらこの凄さがわかるわ
鳥山先生は原作だけ担当してたの?
たしかに一時代は築いたが持ち上げられ過ぎな気がする
一時代築いても持ち上げ不可は草
でもネームでこれ、すごくない?
毎年何億も稼いでたからって嫉妬は見苦しいな
もともと鳥山明は漫画にはペン入れさえなければいいのに!と思ってた
ネームというか最初に思ったもの描くことに関しては気合が乗ってる
日本はサブカルを持ち上げ過ぎ
そりゃ担当嫌いになるわw
だっだっだびっどどどそん…
こういうとこのセンスがわりと好き
これは直させて大正解!
アラレとピー助はこれはこれでありか
2か月ならわかるけど、2年経ってたらさすがにみんなある程度上手くなるだろ
そもそも最初から上手いやつもたくさんいるし、鳥山明はそのタイプ
売上も比較にならない
鳥山 x 高千穂
一日おきに徹夜とか書いてある
早死ってこの辺の無茶のせいじゃ…
最後はDB映画の監修やイラスト描いてただけだからそんな不規則な生活して無かったと思うぞ
漫画はSAND LANDが最後
ドラゴンボール超の時でも短い睡眠時間で仕事してるというようなメッセージを鳥山明が書いてた
逆にストーリーを褒めた同業者は聞いたことがない
だからこそドラゴンボール後は低迷した
ドラゴンボールからして後半ひたすらバトルが続くだけのマンネリだったしな
これは確かにボツになる気がする(´・ω・`)
何もかも完璧やん
世に出てないのにこのクオリティやばくないか
ネームで足し算やってペン入れで引き算かな
画力は史上最高
ストーリーテラーとしては2流
バガボンドの人と似ている
どっちもできるのが尾田
コメント