ドラゴンボール超 映画ネタバレ ブロリー自滅と父パラガスの結末!

ドラゴンボール


ニュースになる程に過激なFC2ライブ! 無料登録で見放題!  

記事の前書き

ドラゴンボール超の劇場版「ブロリー」の前売り券が発売されました。
映画の予告映像も公開されています。
ブロリーのデザイン画像も公開されました。

ゴッドの状態の悟空やベジータも登場しますね。
映画の結末は意外な結果になる可能性があります。
その根拠も気になりますね。

S.H.Figuarts ブロリー 劇場版ドラゴンボールZ◆新品Ss【即納】




スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブロリー映画の予告

公式に映画の予告が公開されました。
作画も今までとは質が違っていて新しいドラゴンボールを思わせる仕上がりですね。
迫力のある予告シーンはこちらです。

ウイスとビルスはもちろん登場!
ブルマも登場しています。

そして父親のパラガスも登場です。
ブロリーは父の命令に従っていますね。

戦いながらどんどん戦闘力を上げていく感じですね。
そして予告の最後はブロリーが更に新形態になろうとしている感じです。
伝説のスーパーサイヤ人状態に覚醒する瞬間と思われます。

ブロリーやパラガスはなぜ生きてる?

ドラゴンボールZの映画「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」でブロリーは初登場しています。他2作にも登場。

ネットでは「パラガスは死んだはずでは?」「ブロリーって実は生きてたの?」なんて書き込みがあります。

しかし、映画は原作とは別世界のパラレルワールドですのでストーリは繋がっていません。
そのためドラゴンボール超の世界線ではブロリーやパラガスと悟空たちはまだ出会っていません。

要するに原作やドラゴンボールZの悟空たちはブロリーの事をしりません。
もちろん、続きのドラゴンボール超の悟空たちもブロリーを知りません。

ブロリーそっくりのケールを見てもブロリーの名前すら出ませんでした。
今回の映画でブロリーと初対面となりますね。

更に今回の映画はラスボスがブロリーの感じにも見えます。
そうなると「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」のリメイクのような感じになるのではないでしょうか?

映画ブロリー デザイン画像公開

今回の映画に登場する主要人物のデザイン画が既に公開されています。
意外な画像もあって楽しみです。

  • 孫悟空
  • 目新しいのは防寒服を身に纏っている姿ですね。
    赤い髪のゴッドの状態は予告にも出ていました。
    悟空の防寒服

  • ベジータ
  • 悟空同様に防寒服を着ている姿がありますね。
    そして気になるのが赤い髪のベジータです。

    赤髪のベジータゴッドの状態ですね。
    アニメのドラゴンボール超ではベジータはゴッドになる儀式を受けずに自力でゴッドになりブルーになった設定です。

    赤髪の形態はアニメでは登場していません。
    漫画版でのみ登場しています。
    今回の映画で初登場となりそうですね。

  • ブロリー
  • 今回の映画タイトルにもなっているブロリーです。
    色々な形態がありますね。
    ブロリー形態

    戦闘服を着ていない状態だけズボンが青です。
    そしてボロボロですね。
    ちょっと昔のブロリーでしょうか?

    左2つのブロリーは首に装置が付けられています。
    暴走を抑えるための制御装置でしょう。

    真ん中の黒髪で逆立っているブロリーは制御装置がついていません。
    暴走している状態ですね。
    予告ではこの状態でブルーの悟空と闘っていました。
    ノーマル状態で互角以上という事でしょう。

    そして戦いの中で成長してスーパーサイヤ人に覚醒です。
    一番右の黄緑になった姿はファンなら見覚えがあると思います。
    伝説のスーパーサイヤ人状態のブロリーです。
    この状態が最終形態だと思われます。

  • パラガス
  • ブロリーの父親のパラガスです。
    息子のブロリーを使ってフリーザやベジータたちへの復讐に燃えているのでしょう。
    パラガス

    ベルトに重大な秘密があると書かれています。
    ドラゴンボールZの映画のパラガスは右手にコントロール装置をつけてブロリーの暴走を制御していました。
    今回のパラガスの手には何もついていません。
    ベルトがコントロール装置の役割を果たしていると思います。

ブロリーが自滅する結末

ブロリーとの決着がどうなるのか気になります。
ドラゴンボール超の漫画版にヒントがありました。

2018年7月に発売されたVジャンプがあります。
第6宇宙のケールがブロリーのような暴走状態になっています。
ケール暴走

キャベによればケールは「伝説のスーパーサイヤ人」かもしれないとのこと。
そして伝説のスーパーサイヤ人についてこう述べています。
「覚醒したら最後 増幅する自らの力に飲み込まれて自滅するまで暴れ続けるとか・・・。」

そう考えると伝説のスーパーサイヤ人形態になるブロリーは自滅する可能性が出てきました。
普通に悟空が倒すという王道パターンではない可能性がありますね。

「神と神」ではビルスに負けて決着。
「復活のF」ではフリーザに地球ごと破壊されて負けます。
しかしウイスの時間巻き戻しで勝ちはしましたけど・・・。

そう考えるとブロリーが自滅で終了と言うパターンもありえそうですね。
あとパラガスは多分ブロリーに殺されると思います。
「1人用のポッドでか・・・?」の台詞がまた聞けるのか楽しみです。

映画ブロリーへのつぶやき

  • あの映画から未だにブロリーが最強だと思ってる
  • 親父ィの声が家弓さんじゃないのがすごく残念
  • 作画が昔っぽくていいね
  • ブロリストの人いる?
  • 主題歌をまたももクロとかにしたら許さんぞ
  • 悟空と悟飯と悟天のかめはめ波でブロリー倒すとこ1番好きです
  • 映画は影山ヒロノブさんが歌ってくれれば最高
  • もうフリーザー仲間やん
  • 通常状態でブルーとやり合うとかジレンかよ
  • ブルーでは勝てなさそうな感じだけど身勝手の極意くる?
  • パラガスまた一人用のポッドで逃げようとした所を潰されて終わるのかな?
  • ケール対ブロリーも見てみたい
  • またシャモ星消えるん?
  • とうとう公式がブロリストに媚を売り出したか
  • パラガス老けた
  • 結局ヤモシはどーなったの?
  • 闘いながら学習してやがるっ!←イイ!
  • また制御装置壊れるのか..
  • ブロリーが戦闘服着るとなんかダサいな
  • ブロリーがフリーザの宇宙船から出てくるのはなぜ?
  • ベジータはまたヘタレ状態になるのかな。
  • ビルスとウィスがやれば終わりじゃね?w
  • シュワット!
  • ブルーのオーラがかっこよくなってる!

ドラゴンボールの記事はこちら
ドラゴンボール超の映画にブロリー登場!知らない人に戦闘力や女版を解説

ドラゴンボール超 新作映画ネタバレ内容 サイヤ人の新キャラやヤモシについて!

ドラゴンボール超ネタバレ最終回 第131話 身勝手の極意の悟空がジレンに負ける!?生き残りはフリーザか17号

ドラゴンボール超のネタバレ!孫悟空の新形態の姿と覚醒のきっかけは?

スーパーサイヤ人ロゼ登場!ゴクウブラックの正体とザマスの関係が判明!

フリーザの戦闘力を大全集は間違い過ぎ!実際はいくつ?声優や駅伝で人気!

ドラゴンボール
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おひまねた

コメント

  1. 匿名 より:

    自滅して終わりとか想像出来る範囲でおそらく最低レベルのゴミエンドやん